嵐山「松尾大社」
京都駅近くの旅館「なごみ宿都和」です。
本日はクリーンスタッフの梅岡が京都駅から行ける近くの観光地をご紹介致します。
今回は京都駅からバスに乗り約40分「松尾大社前」下車。西京区の嵐山の手前にある「松尾大社(まつおたいしゃ)」をご紹介いたします。
大変古くからある神社で、松尾山大杉谷の盤座を神霊として701年、秦氏よって創建されました。平安遷都後、東の賀茂社巌神とともに西の猛霊として王城鎮護の神となりました。さすが歴史のある神社だけに、威厳のある社です。

何といっても有名なのは霊泉「亀の井」です。古くから酒造の神として信仰を集め、境内にあるこの「亀の井」の水を醸造の時に混ぜると、酒が腐らないと伝えられています。

この他、庭師重森三玲氏が昭和50年に作庭した「上古の庭」「曲水の庭」、氏の長男が作庭した「蓬莱の庭」があります。少し現代的な石庭です。

松尾大社は山吹の花も有名で、珍しい白い山吹の花も咲いていました。

境内は大変広く、ゆっくり時間をとっていただき、じっくり巡っていただくことをおすすめいたします。
京都駅近くでご宿泊・お食事のご利用をお探しの方「なごみ宿 都和」はいかがでしょうか。
当館自慢の和食を個室(お部屋食)にてご提供いたします。
都和では、お弁当のテイクアウトも承っております。
また、駐車場2台分スペースがございます。
こちらは要予約でございますのでご連絡くださいませ。
お気軽にお問合せください♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お食事ご利用の方
ランチ 11:00~15:00
ディナー17:00~21:00
テイクアウトピックアップ時間
9:00~18:00
ご宿泊のネット予約はこちらから
お食事のネット予約はこちらから
〒600-8222
京都市下京区東中筋通七条上がる文覚町395
お電話:075-371-5421
メールアドレス:nagomiyadotowa@towa-ryokan.jp
公式website
https://www.towa-ryokan.jp
都和菓子工房
https://towaryokan.base.shop
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆